デイキャンプで七輪バーベキューしたら最高だった件

キャンプで七輪を使ってバーベキューしたら美味しかった
デイキャンプで七輪バーベキューをしてきました!
『キャンプで七輪ってどうなの?』て方に七輪の魅力とデメリットもあったので紹介したいと思います。
8月の真夏に七輪バーベキューに行ったのですが、今は冬の12月。
記事を書こうと思っていたんですが、いつの間にやらこんな季節に。
でもキャンプはオールシーズンなので問題なし!
てことでまず七輪バーベキューの感想は、最高でした。タイトルのまんまですがこれにつきます。
安物の肉がむちゃ美味い!!
炭火ってやっぱり最高ですよね。電気やガスでは味わえない炭の香ばしさが何とも言えないほど美味しかったですね。
でもね七輪の魅力っておいしく調理できるだけではないんですよ。
七輪の魅力
- コスパ最強
- 組み立て不要
- 洗わなくてよい
- 超低燃費
- 米も炊けるほど高火力
なんと言ってもコスパ最強です。七輪は安いのだと2000円前後で買えます。丁寧に使えば10年以上も使えます。
組み立て不要ですぐに使えます。炭を熾して焼くだけ!僕の場合、カッコつけて着火剤を使わずに炭を熾そうとしたのでむちゃくちゃ手間取っちゃいましたw
そして炭がなかなか無くならないんですよね。七輪は構造的に熱効率が抜群なんです!なので炭が少なく済み、100均の炭を使用しましたが十分楽しめました。
高火力なので米も炊くことができます。戦前戦後はどの家庭でも七輪で炊飯していたくらいです。
最後は洗わずに灰を取って終了です。
安くて炭が減りずらく高火力。後片付けも楽ちんときたら七輪最高でしょ!
でもそんな七輪にもデメリットもあります。
最高な七輪にもデメリット
- 重い
- 水に濡れるとアウト
- 大人数には向かない
重いんですよ七輪って。女性だけでバーベキューする場合は向きません。衝撃にも弱いです。
水に濡らすと珪藻土(けいそうど)でできているので崩れます。急な雨に気を付けましょう。あと水洗いは厳禁です!
大人数に向かず1人~多くて4人までですね。
後は片付ける時は炭や灰を取り除いたあと冷めるまで待たなくてはいけません。テントやタープなどを片付けたりして冷めるのを待ちましょう。
最後に
七輪にもデメリットはありますが、安くて長く使えて、炭も減りずらくコスパ最強です。
おまけに米も炊けるほど高火力ときたもんだ。
多少のデメリットもありますが、気にならないほど魅力があります。
バーベキューする機会があればぜひ七輪を使ってみてください。あなたも七輪の虜になりますよ!